バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2018-01-01から1年間の記事一覧

7月28日(土)

今日の生徒さんAOさんは指板の作業でした。 指板裏の溝を掘り、きれいに形を整えました。 SIさんはネックの作業でした。 ペグボックスの脇から削り始め、渦巻きの1巻目を彫っています。 TZさんは表板アーチの続きでした。 豆カンナでアーチを整え、f字孔を描…

7月27日(金)

今日の生徒さんMTさんは表板パーフリングの作業でした。 溝に合わせてパーフリングの長さを調節し、膠で接着しました。 SMさんはネックの作業でした。 ネックのアウトラインを整え、ペグボックスの脇から削り始めました。 SKさんは裏板裏掘りの続きでした。 …

7月22日(日)

今日の生徒さんTNさんはネックの作業でした。 渦巻きの側面を彫り込み、ペグボックスを開けています。 AMさんは横板の作業でした。 今日はアッパーバウツとローアーバウツ。 ブロックを削り、横板を曲げて接着しました。 AKさんもネックの作業でした。 指板…

7月21日(土)

今日の生徒さんTYさんは指板の作業でした。 カンナで指板の底面を平らに削り、幅を整えて、ネックに仮接着しました。 次回は指板のアーチを削ります。

7月20日(金)

今日の生徒さんSMさんは裏板の作業でした。 板の厚みを調整しながら、スクレーパーで表面をきれいに仕上げました。 SKさんも裏板の作業でした。 こちらは裏掘りを始めたところです。 ノミでザクザクと削っています。 TIさんはネックの作業でした。 渦巻きを…

7月15日(日)

今日の生徒さんAKさんは指板とネックの作業でした。 指板のアーチをきれいに仕上げ、ネックに仮接着。 ナットを取り付けて、ネックを削っています。 TNさんはネックの作業でした。 渦巻きを平らな螺旋状に削り、さらに掘り込んでいます。 TUさんは裏板の作業…

7月14日(土)

今日の生徒さんSKさんは裏板アーチの続きでした。 豆カンナで整えた表面を、スクレーパーで丁寧に仕上ました。 次回は裏掘りです。 AMさんは横板の作業でした。 Cバウツのカーブに合わせて横板を曲げ、膠で接着しました。 TZさんは表板アーチの作業でした。 …

7月13日(金)

今日の生徒さんTIさんはネックの作業でした。 渦巻きを、2巻目から中心の目玉に向かって彫っています。 HKさんはサドルの作業でした。 小さな黒檀のブロックを、カンナとヤスリで削っています。 KWさんはバイオリン仕上げの作業でした。 今日は指板とナット…

7月8日(日)

今日の生徒さんIKさんはライニングの作業でした。 ライニングをアイロンで曲げ、横板の内側にピッタリと収まるように長さを調整しています。 TNさんはネックの作業でした。 ペグボックスの脇から渦巻きの部分を、ノミで慎重に彫っています。

7月7日(土)

今日の生徒さんAKさんは指板の作業でした。 指板の幅を整えて、ネックに仮接着。 カンナで表のアーチを削っています。 HKさんはサドルの作業でした。 表板の一部を削りとり、サドルを取り付ける溝を作りました。 そして、小さな黒檀ブロックを削って、サドル…

7月6日(金)

今日の生徒さんSKさんは裏板アーチの続きでした。 豆カンナで形を整え、スクレーパーで表面をきれいに仕上げています。 TIさんはネックの作業でした。 ペグボックスの脇から渦巻きの1巻目を彫っています。 SMさんは裏板裏堀りの作業でした。 キャリパーで厚…

7月1日(日)

今日の生徒さんIKさんは横板の作業でした。 アッパーバウツとローアーバウツのブロックを削り、横板を曲げて接着しました。 AMさんも横板の作業でした。 こちらは横板の厚みだし。 カンナとスクレーパーで、所定の厚さまで削りました。 HKさんはニス塗りの続…

6月30日(土)

今日の生徒さんSIさんは箱閉じの作業でした。 裏板にラベルを貼って、表板と横板を膠で接着しました。 昨日から連続のTIさんはネックの作業でした。 渦巻きの1巻目を彫っています。

6月29日(金)

今日の生徒さんTUさんは裏板の作業でした。 前回パーフリングを接着したので、アーチ削りスタートです。 ノミでザクザク削っています。 SKさんも裏板の作業でした。 こちらはアーチの仕上げに入っています。 豆カンナで形を整えています。 TIさんは箱閉じの…

6月24日(日)

今日の生徒さんNJさんはネックの作業でした。 カンナをかけたネック材に、アウトラインを描いて切り出しました。 すると、内部に大きな割れが! 残念ですが、この材は諦めることになりました。 TUさんは裏板パーフリングの作業でした。 パーフリングを曲げて…

6月23日(土)

今日の生徒さんTYさんはネックの作業でした。 ノミでペグボックスを広げ、きれいに仕上げました。 AOさんはビオラを作っています。 接いだ表板と裏板をカンナで平らに削り、横板の厚みを出しました。 AMさんはブロックの続きでした。 カンナでブロックのサイ…

6月22日(金)

今日の生徒さんMTさんは表板パーフリングの作業でした。 アイロンでパーフリングを曲げ、溝の幅や深さを調節しています。 SMさんは裏板の作業でした。 アーチをきれいに仕上げて、裏掘りを始めました。 KWさんはサドルの作業でした。 カンナとヤスリを使って…

6月17日(日)

今日の生徒さんAKさんはネックの作業でした。 ノミで渦巻きの縦溝を掘り、スクレーパーで溝の表面を整えました。 IKさんはブロックの作業でした。 横板を取り付けるためにブロックを整形したのですが、削り過ぎで上下のブロックを作り直しました。 作り直し…

6月15日(金)

今日の生徒さんHKさんはニス塗りの続きでした。 ニスに顔料を混ぜて、色を調合しました。 思い通りの色になったでしょうか。 SMさんは裏板の作業でした。 ノミでアーチを削り、豆カンナで形を整えています。 TIさんは箱閉じの作業でした。 裏板と横板を膠で…

6月10日(日)

今日の生徒さんTNさんは箱閉じの作業でした。 裏板と横板を膠で接着しました。 次回は表板を接着します。 IKさんは横板曲げの作業でした。 Cバウツのブロックを削り、横板をベンディング・アイロンで曲げました。 無事に接着出来ました。 TUさんは裏板パーフ…

6月9日(土)

今日の生徒さんTYさんはネックの作業でした。 渦巻きの側面を彫り込み、ペグボックスの中を削っています。 今日が初回のAMさんはブロックの作業でした。 スプルース材を所定のサイズに切断し、カンナで面を整えています。

6月8日(金)

今日の生徒さんKWさんはニス塗りの続きでした。 十分な色と層ができたので、次回表面をきれいに仕上げてニス塗りは終わりです。 SMさんは裏板の作業でした。 まずは、前回合わせておいたパーフリングを膠で接着。 しばらく乾かしてから、アーチの削りを始め…

6月3日(日)

今日の生徒さんAKさんはネックの作業でした。 ペグボックスをきれいに仕上げて、渦巻きの縦溝を掘っています。

6月2日(土)

今日の生徒さんTYさんはネックの作業でした。 渦巻きの縁を面取りして、少しずつ彫り込んでいます。

6月1日(金)

今日の生徒さんTIさんは箱閉じの準備でした。 型枠を外した横板の内側、ライニングとブロックを削り、表面をきれいに仕上げました。 TZさんは表板パーフリングの作業でした。 溝の幅と深さを整え、パーフリングの長さを調節して膠で接着しました。 KWさんは…

5月27日(日)

今日の生徒さんTUさんは裏板パーフリングの溝掘りでした。 裏板は硬いので、指が痛くなってしまいますが頑張っています。 TNさんは型枠を外しました。 ライニングを荒整形して型枠を外し、横板の内側をきれいに仕上げました。 HKさんはニス塗りの続きでした…

5月26日(土)

今日の生徒さんAOさんは表板と裏板の接ぎでした。 接着面にカンナをかけて、隙間なくぴったりと合わせていきます。 少し難しい木でしたが、無事に接着することが出来ました。 昨日から連続のTYさんはネックの作業でした。 渦巻きの1巻目から2巻目を彫ってい…

5月25日(金)

今日の生徒さんNJさんは表板の作業でした。 板の厚みをきれいに仕上げて、バスバーを始めました。 SMさんは裏板パーフリングの作業でした。 溝を掘り終え、パーフリングをきれいに溝に嵌め込みました。 残念ながら時間切れで、にかわ付けは次回です。 TYさん…

5月18日(金)

今日の生徒さんSKさんは裏板アーチのつづきでした。 テンプレートに合わせて、鑿でアーチを削っています。 TIさんは表板と裏板のエッジを丸めて、型枠を外しました。 次は、横板の内側をきれいに仕上げて、箱閉じをしていきます。 KWさんはニス塗りの続きで…

5月13日(日)

今日の生徒さんTUさんは裏板パーフリングの作業でした。 細い溝を綺麗に掘るのはかなり難しいですが、頑張っています。 SKさんは裏板アーチの作業でした。 テンプレートのカーブに合うように、鑿で少しずつアーチを削っています。 IKさんは、所定のサイズに…