バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月26日(日)

今日の生徒さんNさんは、裏板の続き。 ヤスリで側面を削り、アウトラインを整えました。 次回からは、またアーチの荒削りです。 頑張りましょう。 そしてAOさんは、指板をネックに本付けしました。 これからは仕上げの作業。 完成が楽しみですね。

2月25日(土)

今日の生徒さんAOさんは、ニスのつづきから作業しました。 保護ニスを全体に塗り、これでニス塗り作業は終了です。 残りの時間は、次のバイオリンの作業。 渦巻きの続きでした。 どんどん進んでいきます。 そして、Sさんは裏板の作業。 裏掘りの続きを作業し…

2月20日(月)

今日の生徒さんCさんは、前回からのつづきで裏板のパーフリング溝掘りでした。 慎重に頑張って、ぐるりと一周溝を掘り終えました。 次回はパーフリングを入れいていきますよ。 Yさんはセットアップのつづき。 ついに駒を削ってセットし、弦を張りました。 と…

2月19日(日)

今日の生徒さんMさんは、裏板アーチの荒削りの続きをやりました。 ノミでアーチを大まかに作りながら、板を薄くしていきます。 刃物はよく切れますので、怪我しないように頑張りましょう。 もう少しですよ。 Hさんは、裏板のパーフリング溝堀りに入りました…

2月18日(土)

今日の生徒さんYさんは、楽器の仕上げ作業に入りました。 指板とナットをきれいに仕上げ、魂柱をセットしました。 あとは駒を取り付けて弦を張ったら完成です。 もうすぐです。 そしてTYさんは、ライニングの作業。 ライニングをアイロンで曲げ、横板の内側…

2月13日(月)

今日の生徒さんAさんは、ニス作業の続きでした。 色ニスは終わり、アンティークにするための作業。 写真を見ながらニス表面の仕上げをしています。 続いて、2本目バイオリンのネック。 ペグボックスから渦巻きを彫っています。 Yさんは、ペグの作業。 ペグを…

2月12日(日)

今日の生徒さんはKさん。 裏板のパーフリングの溝堀りに入りました。 パーフリング・マーカーで付けた印に沿って、ナイフで切れ込みを入れます。 そして、その間をノミで掘ります。 初めての作業。 きれいに掘るのはなかなか難しいですが、頑張っています。

2月11日(土)

今日の生徒さんTYさんは、ライニングの作業でした。 スプルース材をカンナで所定の厚さに削っていきます。 そして細長く切断して、ライニングの完成です。 次回は、ライニングを曲げていきますよ。 Aさんは、ニス塗りのつづき。 さらに色ニスを重ねていきま…

2月10日(金)

今日の生徒さんTIさんは、裏板の作業でした。 横板を使ってアウトラインをデザイン。 無事に切り出し、アーチの荒削りを始めました。 まだまだ沢山削りますよ。 そして、Mさんも裏板の作業。 アウトラインをヤスリで整え、アーチを荒削りしています。 もう少…

2月5日(日)

今日の生徒さんNさんは、裏板アーチの荒削りの続きでした。 ノミの扱いにも慣れてきて、いつもよりも沢山削ることができました。 無事に荒削り終了。 次回はアウトラインを整えていきます。 そしてKさんも裏板の作業。 板の周囲を平らに削り、パーフリングの…

2月4日(土)

今日の生徒さんはAKさん。 Cバウツの横板を曲げました。 初めてではなかなか難しい作業ですが、頑張って接着までできました。 残りの時間はライニング作り。 次回も頑張りましょう。

2月3日(金)

今日の生徒さんToさんは、表板と裏板の接ぎをしました。 カンナで接着面をきれいにし、平面を出します。 接着面がぴったりと合ったら膠付け。 無事に2枚とも接着することができました。 Hさんは、裏板のアウトラインを整形ました。 ヤスリできれいなラインを…