バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月27日(日)

今日のFさんはニスの続きです。 今回はアンティークな仕上げにするということで、ニスを部分的に落としています。 さらにぐっと雰囲気がよくなりました。 そしてSさんは、裏板のアーチを粗削りしています。 少しずつバイオリンらしくなってきました。 Yさん…

9月26日(土)

今日のNさんは、裏板のアウトラインを終わって、アーチの粗削りをしています。 ガシガシと勢いよく削っています。 だんだんとバイオリンっぽくなってきました。 そしてHさんは、指板のアーチを削っています。 指板の形は弾きやすさにも影響しますので、慎重…

9月20日(日)

今日のHさんは渦巻き側面をスクレーパーできれいにしています。 反対側の側面も、同じようにきれいに仕上げましょう。 そしてNさんは、前回の続きで裏板のアウトラインをきれいに整えています。 スコヤを使って注意深くヤスリをかけています。 色々と工夫し…

9月18日(金)

今日の生徒さんはYさんです。 第一の難関横板曲げに挑戦。 まずはCバウツから。 慎重な作業で、なんとか割ることなく接着まですることができました。

9月13日(日)

Nさんは、昨日からの続き。 裏板アーチの粗削りを終え、裏板のアウトラインをヤスリで整えています。 アウトラインで楽器の印象も変わるので、丁寧にいきましょう。 そしてIさんは、表板の厚みとf字孔の形を仕上げました。 続いて、バスバーの準備。 細長い…

9月12日(土)

今日のNさんは、裏板のアウトラインをデザインしました。 その後、順調に進んで、裏板を切り出しアーチを粗削りしています。 SさんもNさんと同じように裏板を切り出し、アーチの粗削りをはじめました。 少しずつですが、丁寧に削っています。 Hさんは、裏板…

9月11日(金)

今日が2回目のYさんは、横板の準備をしています。 横板を所定の厚さまで削り、幅を整えています。 もうすぐ第一の難関、横板曲げが始まります。 そして、昨日に続いてHさん。 裏板のエッジをやすりで丸め、箱閉じの準備です。 きれいに接着できるでしょうか。

9月10日(木)

今日の生徒さんはHさん。 裏板と表板は削り終ったので、横板から型枠を外しました。 型枠が抜けた横板のブロックとライニングを整形しています。 ボディーができるまでもう少し、頑張りましょう。

9月4日(金)

今日から新しく入ったYさんです。 バイオリンの柱となるブロック作りから始めました。 最初はカンナの使い方に少し戸惑っていましたが、無事に全てのブロックを型枠につけることができました。

9月3日(木)

今日のIさんは、表板の厚みだしです。 前回からのつづきですが、今日はスクレーパーを使って厚さを微調整しながら、表面をきれいにしています。 もう少しです。