バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月30日(土)

今日のOさんは、前回からの続きでネックの仕上げをしました。 ネックと指板はつながっているので、指板の側面も一緒に仕上げます。 あとはボディーをきれいにしたら、ニス塗に入りますよ。 Hさんは、前回型枠に接着したブロックを整形。 まずはCバウツの部分…

4月25日(月)

今日の生徒さんはYさんです。 裏板厚みだしの仕上げでした。 キャリパーで厚さを確認し、スクレーパーで削って、手でも触りながら仕上がりをチェック。 とても良い感じに出来たと思います。 順調に進んだので、このまま表板の裏彫りに突入。 ザクザク削って…

4月24日(日)

今日のAさんは、表板アーチのつづき。 スクレーパーで表面をきれいに仕上げ、f字孔をデザインしました。 表板のアーチが完成した後の残り時間は、裏板の裏彫り。 キャリパーで厚さをチェックして、ノミでザクザクと掘っています。 Nさんは、ボディーにネッ…

4月23日(土)

今日のOさんは、ボタンとネックの整形。 ナイフとヤスリを使って、形を整えています。 あともう少しで白木の完成です。 Sさんは、前回切り出した表板のアウトライン。 ヤスリを使って慎重に削っています。 表板はきれいなラインを作るのが難しいのですが、と…

4月22日(金)

今日の生徒さんは、Yさん。 裏板の厚みだしを続けています。 今日は豆カンナからスクレーパーに移って、厚さを調節しています。 もう少しです。

4月17日(日)

今日のNさんは、最初にナットを作りました。 黒檀ブロックを小さく削って、ネックに仮付け。 そして、ネック脇の余分な部分を削っています。 これが仕上がったら、ネックの差し込みですよ。 Iさんは、ネック・フィッティングのつづき。 今日は無事に、接着ま…

4月16日(土)

今日のHさん、作業できる時間が短かったですが、ブロック作りの続きです。 スプルース材にカンナをかけて、所定のサイズに整えています。 次回、型枠に接着できるでしょうか。 Sさんは、前回接いだ表板をカンナで平らにしアウトラインをデザインしました。 …

4月10日(日)

今日の生徒さんYさんは、前回からのつづきで裏板の裏側を掘っています。 ダイヤル・キャリパーで厚みをチェックしながら、少しずつ削っています。 今日は豆カンナも使い、沢山削りました。 もう少しです。 Nさんも前回からのつづきで、指板のアーチを作りま…

4月9日(土)

今日の生徒さんはIさんです。 ついに最後の難関であるネック・フィッティングを始めました。 今日は溝を掘り始めたばかりなので、ノミでざっくりと削っています。 これからだんだんと難しくなりますよ。 慎重にいきましょう。

4月8日(金)

今日の生徒さんは、久しぶりに登場Yさんです。 表板・裏板のアーチが終わったので、裏彫りの開始です。 まずは裏板から。 キャリパーで厚みをチェックしながら、ノミでザクザクと掘っていきます。 今日一日で沢山削りましたが、まだまだ厚いです。 結構大変…

4月3日(日)

今日のNさんは、指板削りの続き。 指板をネックに仮付けして、表側のアーチを削っています。 テンプレートのカーブに合わせて、カンナで慎重に形を整えていきます。 後もう少しです。 昨日から連続のAさんは、裏板アーチのつづき。 豆カンナとスクレーパーで…

4月2日(土)

今日のOさん、まず前回作ったサドルをボディーに接着しました。 そして、ネック・フィッティング。 こちらも無事にきれいに接着できました。 白木完成までもう少しです。 Aさんは、裏板アーチの続き。 テンプレートに合わせてアーチを削っています。 だいぶ…