バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月25日(日)

昨日から連続のAさんは、ついにニスの工程に進みました。 今日は木地に色を付けて、目止めをしました。 とてもいい感じの色になっています。 これから楽しみです。 そして、こちらも昨日から連続のNさん。 昨日作ったライニングを曲げ、横板に接着しました。…

12月24日(土)

今日の生徒さんNさんは、ライニング作りをしました。 スプルース材をカンナで所定の厚さに削り、細長く切断。 これで準備OKです。 次回はライニングの曲げですよ。 そしてAさんは、楽器クリーニングのつづき。 白木でできた楽器の表面をきれいにしています。…

12月23日(金)

今日の生徒さんHさんは、渦巻きの彫りをしました。 写真を見ながら1巻目のアウトラインを整え、2巻目に入りました。 少しずつ形が彫り出されていきます。

12月18日(日)

今日の生徒さんTuさんは、ブロックの続きからでした。 サイズに切ったブロックの形を整え、型枠に接着。 続いて横板の厚み出しをしました。 そしてKさんは、前回からの続きで裏板の接ぎ。 今回は無事に接着することができました。 続いて表板。 見事にのこぎ…

12月16日(金)

今日の生徒さんMさんは、表板と裏板の接ぎをしました。 既に真ん中に切れ込みが入っている材でしたので、それを割ってカンナがけ。 平面直角を出して、接ぎ面をきれいにしました。 頑張って沢山削り、裏板の接着までできました。 次回、表板を頑張りましょう…

12月12日(月)

今日の生徒さんCさんは、前回からの続きで裏板のアウトラインを整えました。 スコヤで側面の直角を確認しながら、ヤスリで削ります。 沢山削って、無事にアアウトライン終了です。 そしてYさんは、ニス塗りのつづき。 目止めが終わったので、一層目の透明ニ…

12月11日(日)

今日の生徒さんMさんは、少しずつ色んな作業をしました。 まず前回接着したライニングを1本やり直し、ネックをデザインしたり、接着したライニングをきれいに整えたりしました。 さて、次回はどんな作業でしょう。 そしてKさんは、裏板の接ぎ。 とても難しい…

12月9日(金)

今日の生徒さんToさんは、ライニングの作業でした。 前回からのつづきでライニングを作り、無事に接着までできました。 今日は片面だけでしたので、次回は反対側のライニングをつけますよ。

12月5日(月)

今日の生徒さんYさんは、ついにニス塗りに入りました。 下地の木に色を付けて、目止めをしました。 次回から本格的にニスを塗っていきます。 どんな風になっていくのか楽しみです。 そしてCさん。 裏板アーチの粗削りがだいぶできたので、今日はアウトライン…

12月4日(日)

今日が初回のTuさん。 1回目の今日はブロック作りでした。 初めての洋カンナに苦労していましたが、頑張って削りました。 時間切れで型枠に接着はできませんでしたが、次回頑張りましょう。 Kさんは、ネックの作業。 ペグボックスと渦巻きをデザインし、少し…

12月3日(土)

今日の生徒さんSさんは、前回からの続きで裏板アーチの仕上げから。 ほぼ形はできていたので、豆カンナで微調整してスクレーパーできれいに仕上げました。 続いて、裏掘りをスタート。 これからまだまだ沢山削ります。 頑張りましょう。 そしてYさんは、楽器…

12月2日(金)

今日の生徒さんYさんは、楽器全体の表面仕上げを続けています。 今日は面取りや表板・裏板のエッジを中心に仕上げました。 あとは、横板や細かい部分に残っている膠や汚れをきれいにしたらニスですよ。 もう少しです。 そしてTさん。 前回割ってしまった横板…