バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月31日(土)

今日の生徒さんNJさんは表板の作業でした。 ノミと豆カンナで表板をある程度薄くして、f字孔を開けました。 TYさんは箱閉じの準備でした。 ヤスリを使って表板と裏板のエッジを丸め、ライニングを削って型枠を外す準備をしています。 SIさんも箱閉じの準備で…

3月30日(金)

今日の生徒さんTIさんはバスバーの作業でした。 スプルース材に鉋をかけて所定の厚さのバスバーを作り、フッティングを始めました。 KWさんはボタンとネックの形を整えています。 ネックの形は演奏のし易さにも関わってくるので、とても大切です。 もう少し…

3月25日(日)

今日の生徒さんTZさんは表板の作業でした。 前回接ぎをした表板をカンナで平らに削り、アウトラインをデザインして切り出しました。 昨日から連続のAKさんは箱閉じの作業でした。 裏板の内側にラベルを貼って、表板を横板に膠付けしました。 NJさんは表板の…

3月24日(土)

今日の生徒さんAKさんはネックの作業でした。 渦巻きの一巻き目から二巻き目を彫っています。 昨日から連続のKWさんはネック入れの続きでした。 所定の寸法を満たすようにボディーに溝を掘り、無事に膠で接着できました。 TYさんはバスバーの作業でした。 表…

3月23日(金)

今日の生徒さんSTさんは裏板の作業でした。 パーフリングカッターで溝の位置にラインを引き、カッターと細い彫刻刀で溝を掘っています。 KWさんはネック入れの作業でした。 ネック入れはチェックするポイントが沢山あって、とても難しい作業です。 少しずつ…

3月18日(日)

今日の生徒さんTUさんは裏板の作業でした。 アウトラインを仕上げ、表側のアーチをノミで荒削りしています。 TZさんも裏板の作業でした。 こちらは板の厚みだし。 豆カンナで厚みを調整し、スクレーパーで表面を綺麗に仕上げています。 TNさんは表板の作業で…

3月16日(金)

今日の生徒さんSKさんは裏板パーフリングのつづきでした。 裏板は硬くて細い溝を綺麗に掘るのは大変ですが、頑張っています。 もう少しで一周です。

3月11日(日)

今日の生徒さんTYさんはネックの作業でした。 切り出したネックのアウトラインをヤスリで整え、ペグボックスと渦巻きをデザインしました。 TUさんは裏板アウトラインの続きでした。 ヤスリで少しずつ慎重にアウトラインを整えています。 もう少しです。 TNさ…

3月10日(土)

今日の生徒さんAKさんは箱閉じの作業でした。 横板の内側、ライニングとブロックの表面を綺麗に仕上げ、裏板を横板に膠付けしました。

3月9日(金)

今日の生徒さんSMさんは裏板の作業でした。 アウトラインをヤスリで整え、アーチを荒削りしています。 TIさんは表板の作業でした。 キャリパーで厚みを確認しながら、スクレーパーで表面を綺麗に仕上げました。 次回からバスバーです。 TZさんは裏板の厚みだ…

3月4日(日)

今日の生徒さんKWさんはエッジの作業でした。 表板と裏板のエッジをヤスリで丸めています。 もう少しでネック入れ作業です。 TUさんは裏板の作業でした。 アーチを荒削りして縁を薄くし、アウトラインをヤスリで整えています。 綺麗なラインになるように、慎…

3月2日(金)

今日の生徒さんTIさんは表板の作業でした。 f字孔を仕上げて板の厚みだし。 豆カンナとスクレーパーで厚みを整えています。 SKさんは裏板の作業。 パーフリングの溝掘りを続けています。 ナイフと細い彫刻刀で慎重に少しずつ頑張っています。