バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月30日(日)

今日の生徒さんAIさんはニス塗りの作業でした。透明の保護ニスを全体に塗りました。続けて、次に作るバイオリンのブロックを作って、型枠に接着しました。 STさんはブロック作りをされました。前回からの続きで、スプルース材にカンナをかけて所定のサイズに…

10月29日(土)

今日の生徒さんHK1さんは表板の作業でした。前回からの続きで、板の厚み出し。キャリパーで厚みを確認しながら、豆カンナで削っています。 TZさんも表板の作業でした。こちらはパーフリングの溝掘り。ぐるりと一周掘り終えました。 SNさんはニス塗りの作業で…

10月27日(木)

今日の生徒さんTYさんはボタンとネックの整形を続けています。ヤスリで慎重に削り、だいぶ形ができました。 TIさんは表板の作業でした。f字孔を仕上げ、板の厚み出しを続けています。 OGさんは表板の作業でした。パーフリングの長さや溝の深さを調節し、膠で…

10月23日(日)

今日の生徒さんTZさんは表板の作業でした。前回からの続きで板の縁を平らに削り、パーフリングの溝を掘り初めました。 NSさんは横板の作業でした。前回ライニングを接着したので、ライニングとブロック、横板が同じ高さになるように仕上げました。 KBさんは…

10月22日(土)

今日の生徒さんHK1さんはf字孔の作業でした。前回からの続きで、ストラディバリの写真を参考にしながら、ナイフとヤスリでf字孔をきれいに仕上げました。 SNさんはニス塗りの作業でした。前回で色ニスが終わったので、保護用の透明ニスを塗りました。

10月20日(木)

今日の生徒さんMTさんは、前回からの続きでネックの整形をされました。続けて、ヤスリで表板と裏板のエッジを丸めています。 OGさんは表板の作業でした。前回からの続きでパーフリングの溝を掘り、ベンディングアイロンでパーフリングを曲げました。

10月16日(日)

今日の生徒さんAIさんはニス塗りの作業でした。前回で色ニスは終わり、全体に保護用の透明ニスを塗りました。 STさんは今回が初回。スプルース材を削って、ブロックを作っています。 IMさんは表板の作業でした。前回からの続きで、接ぎ。接着面同士がピッタ…

10月15日(土)

今日の生徒さんTYさんは、前回からの続きでネックとボタンの整形でした。ヤスリでボタンからネックの部分を削り、だんだんといい形になってきました。あともう少しです。 AMさんはチェロの横板の作業でした。ローワーバウツのブロックを削り、ベンディングア…

10月13日(木)

今日の生徒さんTYさんはネックとボタンの整形作業でした。ボタンの形をデザインして、ヤスリでボタンからネックの部分を削っています。 NSさんはライニングの作業でした。前回が片側のライニングを接着したので、今回は反対側でした。長さや曲がり具合を調節…

10月6日(木)

今日の生徒さんMTさんはネックの作業でした。前回からの続きで、ネックの握りの部分をヤスリで削っています。 IMさんは裏板の作業でした。前回からの続きで、板の厚みだし。キャリパーで厚みを確認しながら、スクレーパーできれいに仕上げました。 SNさんは…

10月2日(日)

今日の生徒さんNSさんはライニングと裏板の作業でした。前回からの続きで、ライニングが横板の内側に合うように調節し、膠で接着。続けて、カンナで裏板の平面を出しています。 KBさんは裏板の作業でした。前回からの続きでアーチを荒削りし、ヤスリでアウト…

10月1日(土)

今日の生徒さんAMさんはチェロの横板の作業でした。今回はアッパーバウツのもう一方の横板を、ブロックに接着しました。 HK1さんは表板の作業でした。裏側を荒削りして板をある程度薄くして、f字孔を開けました。