バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2018-01-01から1年間の記事一覧

12月23日(日)

今日の生徒さんIKさんは裏板パーフリングの作業でした。 裏板のメープルは硬くて大変でしたが、がんばって一周溝を掘り終えました。 NJさんは横板から型枠を外しました。 始めにライニングを粗整形し、無事に型枠を外すことができました。 TNさんはネック整…

12月22日(土)②

今日の生徒さんAHさんはライニングの作業でした。 前回裏板側をやったので 、今回は表板側。 無事に膠で接着できました。 YDさんはブロックと横板の作業でした。 所定のサイズに削ったブロックを型枠に接着し、横板をカンナで薄く削っています。 AMさんは裏…

12月22日(土)①

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの続きでした。 今回は少し濃いめの色を塗りました。 とても良い感じです。

12月21日(金)

今日の生徒さんSKさんは表板パーフリングの続きでした。 細長い溝を掘り終え、ベンディングアイロンでパーフリングを曲げました。 SMさんは表板アーチの作業でした。 スクレーパーでアーチの表面をきれいに仕上げて、f字孔をデザインしました。 TZさんはバス…

12月16日(日)

今日の生徒さんIKさんは裏板パーフリングの続きでした。 ナイフと彫刻刀で、細長い溝を慎重に掘っています。 NJさんは表板エッジの作業でした。 表板を横板に接着する前に、板のエッジをヤスリで丸めました。 昨日から連続のAOさんはビオラ指板の作業でした…

12月15日(土)

今日の生徒さんSKさんは表板パーフリングの続きでした。 慎重に溝を掘り続けて、溝が一周繋がりました。 AMさんは裏板の作業でした。 前回パーフリングを接着したので、アーチ削りを始めました。 ノミで粗く削り、豆カンナで形を整えています。 AOさんはビオ…

12月14日(金)

今日の生徒さんSTさんは裏板の作業でした。 前回デザインしたラインに沿って裏板を切り出し、アーチを荒削りしています。 SMさんは表板アーチの続きでした。 豆カンナでアーチを削り、形を整えています。 TIさんはボタンとネックの作業でした。 前回ネックを…

12月9日(日)

今日の生徒さんTZさんはネックの作業でした。 ネック材をカンナで削り、平面直角を出しています。 TIさんはネック入れ作業の続きでした。 ボディーの溝を慎重に削り、無事に膠で接着できました。 TNさんもネックの作業でした。 ナットをネックに仮付けし、指…

12月8日(土)

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの作業でした。 今回から色ニスで少しずつ色を着けていきます。 STさんは裏板の作業でした。 横板とテンプレートを使って、裏板のアウトラインをデザインしました。 TYさんはニス塗り準備の続きでした。 紙ヤスリで表面を磨き…

12月7日(金)

今日の生徒さんSKさんは表板パーフリングの続きでした。 きれいな溝になるように慎重に掘り続けています。 TIさんはネック入れの続きでした。 ボディーの溝を少しずつ慎重に広げています。 接着まであと少しです。 MTさんは表板アーチの続きでした。 スクレ…

12月2日(日)

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの続きでした。 表面のゴミを紙ヤスリで取り除き、2回目の透明ニスを塗りました。 TNさんは指板の続きでした。 テンプレートのカーブに合わせて指板のアーチを削り、紙ヤスリでピカピカに仕上げました。 TYさんはニス塗りの…

12月1日(土)

今日の生徒さんSIさんはネックの続きでした。 ノミで渦巻きの側面を掘り込み、ペグボックスを開けています。 今日が初回のYDさんはブロックの作業でした。 スプルース材を所定のサイズに削って、ブロックを作っています。 AHさんはライニングの作業でした。 …

11月30日(金)

今日の生徒さんSTさんは横板と裏板の作業でした。 横板のコーナーをきれいに仕上げて、裏板をカンナで平らにしました。 TIさんはネック入れの続きでした。 慎重に溝を広げていましたが、一部深くなりすぎてしまいました。 溝を一旦埋めて、再挑戦です。

11月25日(日)②

今日の生徒さんIKさんは裏板の作業でした。 アーチを荒削りして縁をヤスリで平らに削り、パーフリングの溝を掘り始めました。 TNさんは指板の作業に入りました。 カンナで指板の幅などを整え、ネックに仮付けして指板のアーチを削っています。 TZさんはバス…

11月25日(日)①

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの作業でした。 前回目止め用のニスを塗ったので、表面全体を紙ヤスリで再度きれいにして、透明ニスを塗りました。

11月24日(土)

今日の生徒さんTUさんは表板の作業でした。 ノミで表板のアーチを荒削りしました。 続いて、板の縁を平らに削って、パーフリングの溝堀り準備です。 AHさんは横板の作業でした。 アッパーバウツの横板をアイロンで曲げ、ブロックに接着しました。 TYさんはニ…

11月23日(金)

今日の生徒さんSTさんは表板の接ぎをしました。 前回失敗してしまったので、今回再挑戦。 接着面に頑張ってカンナをかけ、膠で接着しました。 AMさんは裏板パーフリングの作業でした。 溝の深さを最終調整して、膠でパーフリングを接着しました。 TIさんはネ…

11月18日(日)

今日の生徒さんSKさんは表板の作業でした。 アーチを荒削りして板の縁を薄くし、ヤスリで平らに削っています。 昨日から連続のAOさんはビオラ裏板の作業でした。 板の縁をヤスリで平らに削った後、パーフリングカッターで溝の位置を印しました。 IKさんは裏…

11月17日(土)②

今日の生徒さんTUさんは表板の作業でした。 前回からの続きで、表板のアウトラインをヤスリできれいに整えました。 AOさんはビオラの表板と裏板の作業でした。 予めデザインしておいた表板と裏板をバンドソーで切り出し、ヤスリでアウトラインを整えました。…

11月17日(土)①

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの作業でした。 最初の作業は、ニスが木に染み込んでいかないように表面の目止めです。 目止め用のニスを全体に塗りました。

11月16日(金)

今日の生徒さんSKさんは表板アウトラインの続きでした。 側面の直角をチェックしながら、ヤスリでアウトラインをきれいに仕上げました。 SMさんは表板アーチの作業でした。 ノミでアーチを荒削りし、豆カンナで形を整えています。 TIさんはネック入れの作業…

11月11日(日)

今日の生徒さんSIさんはネックの作業でした。 渦巻きの側面を螺旋状に削り、さらにノミで彫り込んでいます。 TNさんもネックの作業でした。 ペグボックスを仕上げて、背面から前面の縦の溝を掘っています。 AHさんは横板の作業でした。 ローアーバウツの横板…

11月10日(土)②

今日生徒さんAMさんは裏板パーフリングの作業でした。 板の縁に溝を掘り、パーフリングを曲げて溝に合わせました。 TUさんは表板の作業でした。 アーチを荒削りして縁を薄くし、ヤスリでアウトラインを整えています。 HKさんは新しいバイオリンを作り始めま…

11月10日(土)①

今日の生徒さんAKさんはニス塗りの準備をしました。 表面をきれいに磨いた白木のバイオリンに、ステインで下地の色を着けました。

11月9日(金)

今日の生徒さんTIさんはエッジの作業でした。 表板と裏板のエッジを棒ヤスリで丸め、紙ヤスリできれいに仕上げました。 SMさんはパーフリングの作業でした。 表板に掘った溝に合わせてパーフリングを曲げ、膠で接着しました。

10月28日(日)

今日の生徒さんAHさんは、前回からの続きで横板の作業でした。 Cバウツの横板をベンディングアイロンで曲げ、膠でブロックに接着しました。 TYさんはボタンとネックの作業でした。 前回ネックをボディーに接着したので、ボタンをデザインしてネックと一緒に…

10月27日(土)

今日の生徒さんAKさんは前回からの続きでニス塗りの準備でした。 白木の表面を、スクレーパーと紙ヤスリできれいにしています。 もうすぐニス塗りに入ります。 NJさんはネックの作業でした。 ネック材の表面をカンナで仕上げ、アウトラインをデザインして切…

10月26日(金)

今日の生徒さんTIさんはネック整形の続きでした。 ネックの握りの部分を、ナイフとヤスリで削っています。 SMさんは表板パーフリングの作業でした。 カッターと彫刻刀でぐるりと一周溝を掘り、ベンディングアイロンでパーフリングを曲げました。 HKさんはネ…

10月19日(金)

今日の生徒さんSKさんは表板アウトラインの続きでした。 表板側面の直角を確認しながらヤスリで削り、きれいなアウトラインを作っています。 TZさんはバスバーの作業に入りました。 表板の厚みを仕上げ、バスバー材を所定の厚さに削ってフィッティングを始め…

10月14日(日)

今日の生徒さんMTさんは表板アーチの続きでした。 テンプレートを使って豆カンナでアーチを整え、f字孔を描いて形を確認しました。 IKさんは裏板の作業でした。 が、アーチを荒削りしていると中からひび割れが出てきました。 こちらは一旦中断して、表板の接…