バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月29日(日)

今日の生徒さんKWさんは、箱閉じの準備でした。 表板と裏板のエッジを丸め、横板から型枠を外しました。 ブロックとライニングを削って形を整えています。 NJさんは、表板の作業でした。 板の縁の部分をヤスリで平らに削り、パーフリングの溝を掘り始めまし…

10月27日(金)

今日の生徒さんSTさんは、横板の作業でした。 横板、ブロック、ライニングを削り、互いの表面が面一となるように仕上げました。 これで横板の部分が完成です。 久しぶりに登場のSIさんは、表板の作業でした。 f字孔の形をナイフとヤスリで整え、綺麗に仕上げ…

10月22日(日)

今日の生徒さんTNさんは、裏板の作業でした。 前回パーフリングを接着したので、今日はアーチ削りです。 テンプレートを使って、少しずつバイオリンの形を作っていきます。 KWさんは、バスバーの作業でした。 前回接着したバスバーを削って形を整えていきま…

10月21日(土)

今日の生徒さんAKさんは、表板パーフリングの作業でした。 細かい作業ですので集中力を保つのは大変でしたが、ほぼ掘り終えることが出来ました。 そしてTYさんも表板の作業。 まず板の縁をやすりで平らに仕上げ、パーフリングの溝掘りを開始しました。 お二…

10月20日(金)

今日の生徒さんSKさんは、裏板の作業でした。 前に接いでおいた裏板をカンナで平らに削り、横板を使ってアウトラインをデザインしました。 HKさんはバスバーのつづきでした。 チョークを使って表板とバスバーとの接触具合をチェックしながら、慎重にバスバー…

10月15日(日)

今日の生徒さんTZさんは、裏板の作業でした。 板の縁の部分を平らに削り、パーフリングの溝を掘り始めました。 KWさんはバスバーのつづきでした。 表板のカーブ合わせてバスバーを削っていくのは、細かくてとても難しい作業です。 でも頑張りました。 無事に…

10月14日(土)

最近、表板の作業をされている生徒さんが多いです。 今日の生徒さんTYさんも、表板の作業でした。 アウトラインの整形が終わっていたので、ノミで縁を所定の厚さまで削り、ヤスリを使って周囲を平らにしました。 次回からパーフリングの溝掘りです。

10月13日(金)

今日の生徒さんTIさんは、表板の作業でした。 板の縁をノミとヤスリで平らに削り、パーフリング溝の位置をマークしました。 ナイフと細い彫刻刀で溝を掘っていきます。 SMさんは横板の作業。 アッパーバウツとローアーバウツのブロックを削り、横板を曲げま…

10月8日(日)

今日の生徒さんTNさんは、裏板パーフリングの作業でした。 カッターとナイフで細い溝を掘り、パーフリングを合わせていきます。 とても綺麗にできました。 コーナーもピッタリです。 KWさんはバスバーのつづきでした。 表板のカーブ合わせてバスバーを削って…

10月7日(土)

今日の生徒さんAKさんは、表板の作業でした。 縁を所定の厚さまで薄く削り、ヤスリで周囲を平らにしました。 そしてその平らな部分に、パーフリングの溝の位置をマークしました。 次回から溝掘りです。 TYさんも表板の作業でした。 こちらはアウトラインの整…

10月6日(金)

今日の生徒さんTIさんは、表板の作業でした。 アウトラインを仕上げ、縁を最終の厚さまで削っています。 表板は柔らかいので、ノミをしっかりとコントロールして削りすぎないようにしましょう。 SMさんは、横板曲げの作業に入りました。 まずCバウツのブロッ…

10月1日(日)

今日の生徒さんKWさんは、バスバーの作業でした。 バスバーを取り付ける位置を決め、チョークを使って表板のカーブに合わせてバスバーを削っていきまます。 だいぶ合ってきましたが、小さい隙間がちらほらと。 次回も頑張りましょう。