バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月29日(日)

今日の生徒さんMTさんは表板の作業でした。 板の厚みだしの続き。 キャリパーで厚みを確認しながら、豆カンナで板を薄く削っています。HKさんはネックの作業でした。 今回は渦巻きの1巻目。 ノコギリで切れ込みを入れて、ノミで削り出しています。

8月28日(土)

今日の生徒さんIKさんはニス塗りの作業でした。 今回は保護ニスの2回目。 色がついていないので、前回との違いがあまり分かりませんが、きれいに仕上がってきています。AHさんはボタンとネックの作業でした。 前回ネックをボディーに接着したので、今回はボ…

8月26日(木)

今日の生徒さんOGさんは裏板の作業でした。 前回からの続きで、パーフリングの溝掘り。 ぐるりと一周掘り終え、ベンディングアイロンでパーフリングを曲げました。HK1さんはライニングの作業でした。 スプルース材にカンナをかけてライニングを作り、ベンデ…

8月22日(日)

今日の生徒さんTYさんは裏板の作業でした。 板の厚み出し。 キャリパーで厚さを確認しながら、豆カンナとスクレーパーできれいに仕上げました。HKさんはネックの作業でした。 ペグボックスの脇の部分を削っています。 ノミで削り、ヤスリで面を整えました。

8月21日(土)

今日の生徒さんIKさんはニス塗りの作業でした。 前回までで色ニスは終わり、透明の保護ニスを塗りました。TZさんは裏板の作業でした。 カンナで平面直角をだし、接ぎを始めました。AHさんはネック入れの作業でした。 前回からの続きで、ボディーに開けた溝を…

8月19日(木)

今日の生徒さんOGさんは裏板の作業でした。 前回からの続きで、パーフリングの溝を掘っています。HK1さんは横板の作業でした。 今回は、アッパーバウツとローアーバウツ。 横板をベンディングアイロンで曲げて、膠で接着しました。

8月12日(木)

今日の生徒さんOGさんは裏板の作業でした。 パーフリングの溝掘りを始めました。 先ず、パーフリングカッターで溝の位置をマークし、カッターと細い彫刻刀で溝を掘っています。HK1さんは横板の作業でした。 Cバウツの横板を、ベンディングアイロンで曲げ、ブ…

8月8日(日)

今日の生徒さんAMさんはチェロ表板の接ぎの続きでした。 チェロの板はバイオリンに比べるととても大きく、この広い接着面をカンナで平らにするのはとても難しいです。 今回もたくさん削りました。 あともう少しです。TYさんは裏板の作業でした。 キャリパー…

8月7日(土)

今日の生徒さんMTさんはf字孔の作業でした。 前回からの続きで、ナイフとヤスリを使って、f字孔の形をきれいに整えています。

8月1日(日)

今日の生徒さんAMさんはチェロ表板の作業でした。 前回接着が上手くいかなかった、接ぎの再挑戦です。 接着面の状態を確認しながら、慎重にカンナをかけています。TZさんは、先ず、長かった横板のコーナーを切り揃えて、きれいに仕上げました。 続けて、サン…