バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月29日(月)

今日の生徒さんはCさん。 横板にライニングを接着しました。 反対側のライニングは前回接着してあるので、これで表裏の両側にライニングが付きました。

8月28日(日)

今日のNさんは、ニス塗りのつづき。 色ニスの2回目でした。 前回よりも少し濃い色で挑戦。 色が濃いとむらになり易いのですが、とてもきれいに塗れました。 そしてOさんは、最後の透明ニスを塗りました。 色もしっかりとついて、いい雰囲気に仕上がっていま…

8月27日(土)

今日の生徒さんはMさん。 横板の厚み出しをしました。 カンナで粗削りをして、スクレーパーで厚さを整えました。 あともうちょっと、というところで時間切れ。 次回頑張りましょう。

8月21日(日)

今日の生徒さんOさんとNさんは、ともにニス塗りでした。 Oさんは、色ニスが終わって保護用の透明ニスを塗りました。 色もいい感じで、完成が楽しみですね。 一方のNさんは、最初の透明ニスが終わって色ニスに入りました。 最初の色ニスでしたので、薄い黄茶…

8月14日(日)

昨日から連続のAさんは、指板の続きでした。 指板をネックに仮付けしてアーチ削り。 驚異的なスピードで削って仕上げました。 この調子で頑張りましょう。 そしてIさんは、ニスが終わってサドル作りでした。 予め作っておいた四角い黒檀ブロックに合わせて、…

8月13日(土)

今日の生徒さんAさんは、ネックのつづき。 渦巻きの背面から前面にかけての溝を掘りました。 アウトラインがくっきりと際立つように慎重に掘り終え、続けて指板削り。 側面を削って幅を出しています。 そして、今日が初回のMさん。 最初の作業はブロック作り…

8月7日(日)

今日のNさんもニス塗りでした。 今回は2回目の透明ニス。 とても丁寧に、きれいに塗っています。 残りの時間は、次に作るバイオリンのためにネック材のカンナがけ。 どんどん作りましょう。 Hさんは、ライニング作業。 細長いライニング材を横板のカーブに合…

8月6日(土)

今日のOさんは、ニスのつづき。 リタッチをしました。 ニスのはがし過ぎも上手にカバーして、とても良い感じになってきました。 もうそろそろ色ニスは終わりでしょうか。 久しぶりのAさんは、ペグボックスのつづき。 ノミを使って所定のサイズになるまでペグ…

8月1日(月)

今日の生徒さんCさんは、ライニングの続きでした。 前回からのつづきでライニングを横板のカーブに合わせて曲げ、膠で接着。 膠付けの後は、ネック材の平面・直角出し。 次回もライニング作業ですよ。 頑張りましょう。 Hさんは、横板曲げ。 アッパーバウツ…