バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日(金)

今日の生徒さんSKさんは表板の作業でした。 ノコギリで半分に切った表板に、カンナをかけて接ぎ合わせの準備です。 底面を平らに削りました。 TIさんはネックの作業でした。 前回からの続きで、背面から前面にかけての縦の溝を掘りました。 HKさんはバイオリ…

8月26日(日)

今日の生徒さんTYさんはエッジ整形の作業でした。 表板と裏板のエッジを、ヤスリで丸く削っています。 簡単そうですが、時間がかかるなかなか大変な作業です。 頑張りましょう。 IKさんはライニングの作業でした。 前回は片面のライニングを接着したので、今…

8月25日(土)

今日の生徒さんAMさんは裏板の接ぎでした。 2枚の板がピッタリと合うようにカンナで接着面を平らに削り、膠で接着しました。 TZさんは表板の作業でした。 アーチが終わったので、裏掘りを始めました。 ノミで慎重に削っています。

8月24日(金)

今日の生徒さんSKさんは裏板厚み出しの続きでした。 豆カンナで厚みを調整し、スクレーパーで表面をきれいに仕上げました。 NJさんはバスバーの作業でした。 表板に接着したバスバーを削って形を整え、紙ヤスリで表面をきれいに仕上げています。 HKさんはペ…

8月18日(土)

今日の生徒さんAKさんはエッジ整形の作業でした。 棒ヤスリで丸めた表板と裏板のエッジを、紙ヤスリできれいに仕上げました。 NJさんはバスバーの作業でした。 表板のカーブにぴったりと合うように削ったバスバーを、膠で接着しました。 AOさんはビオラ作り…

8月17日(金)

今日の生徒さんSKさんは裏板の作業でした。 キャリパーで厚みを確認しながら、豆カンナで板を薄く削っています。

8月12日(日)

今日の生徒さんTYさんはネックのつづきでした。 ヤスリを使って、ネックの握りの部分の形を整えています。 [image:1] TUさんは裏板の作業でした。 アーチをきれいに仕上げて、裏掘りをスタートしました。 [image:2] 昨日から連続のAOさんはセットアップのつ…

8月12日(日)

今日の生徒さんTYさんはネックのつづきでした。 ヤスリを使って、ネックの握りの部分の形を整えています。 TUさんは裏板の作業でした。 アーチをきれいに仕上げて、裏掘りをスタートしました。 昨日から連続のAOさんはセットアップのつづきでした。 ペグをセ…

8月11日(土)

今日の生徒さんAKさんはボディーの仕上げ作業でした。 表板と裏板のエッジを棒ヤスリで丸めて、紙ヤスリできれいに仕上げています。 AMさんはライニングの作業でした。 前回片面のライニングを接着したので、今日は反対側の面でした。 ベンディング・アイロ…

8月10日(金)

今日の生徒さんHKさんは指板の作業でした。 指板裏の溝をノミで掘り、スクレーパーできれいに整えています。 TIさんはネックの作業でした。 ペグボックスを仕上げて、渦巻きの背面から前面にかけて2本の溝を掘っています。 TYさんもネックの作業でした。 ナ…

8月5日(日)

今日の生徒さんIKさんはライニングの作業でした。 ベンディング・アイロンで曲げたライニングの長さを調節し、横板の内側に接着しました。 AMさんもライニングの作業でした。 スプルース材を細長く削ってライニングを作り、横板の内側に接着するところまで無…

8月4日(土)

今日の生徒さんMTさんは表板の作業でした。 テンプレートを使って、ノミでアーチを削っています。 SKさんは裏板の作業でした。 キャリパーで厚みを確認しながら、豆カンナで板を薄く削っています。 AKさんはネックの続きでした。 何度も何度も形を確認しなが…

8月3日(金)

今日の生徒さんHKさんはニスの仕上げでした。 ニスの表面を耐水紙ヤスリでならし、全体をポリッシュしています。 SMさんは表板の接ぎでした。 ノコギリで半分に切った板にカンナをかけて、接着面をきれいに合わせました。無事に膠で接着できました。 TIさん…