バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月28日(日)

今日の生徒さんTIさんはナットの作業でした。 以前作っておいたナットの寸法が微妙に合わず、作り直すことになりました。 黒檀のブロックをカンナで削り、ネックに接着。 ヤスリで形を整えています。 TNさんはニス塗りの作業でした。 前回塗ったニスの表面を…

7月27日(土)

今日の生徒さんSTさんは裏板の作業でした。 キャリパーで板の厚さを確認しながらノミで荒く削り、豆カンナでさらに板を薄くしています。 MTさんは箱閉じの作業でした。 まずは裏板から。 横板と裏板の間に膠をぬって、クランプで固定しました。 そして、余っ…

7月26日(金)

今日の生徒さんTIさんは魂柱の作業でした。 スプルース材を削って魂柱を作り、フィッティングに挑戦。 とても難しい作業ですが、頑張っています。 そして、作業の終わりに、指板をネックに本付けしました。 SMさんは箱閉じの作業でした。 裏板の内側にラベル…

7月21日(日)

今日の生徒さんTYさんは2本目のバイオリンの作業でした。 スプルース材をカンナで所定のサイズに削って、ブロック作っています。 YDさんは裏板アウトラインの続きでした。 スコヤで側面の直角を確認しながら、ヤスリでアウトラインを整えています。 NJさんは…

7月20日(土)

今日の生徒さんAHさんは裏板の作業でした。 テンプレートに合わせて、豆カンナでアーチを整えています。 AMさんは表板の作業でした。 豆カンナで板の厚みを整え、スクレーパーできれいに仕上げました。 TZさんはナットの作業でした。 小さな黒檀のブロックに…

7月19日(金)

今日の生徒さんTIさんは、サドル作りの続きからでした。 サドルの形を綺麗に仕上げてボディーに接着し、続けて指板裏の溝を仕上げました。 SKさんは箱閉じの準備を続けています。 横板内側のライニングやブロックを整形し、紙ヤスリできれいに仕上げました。

7月14日(日)

今日の生徒さんTYさんは、型枠作りの続きでした。 ブロックを取り付ける溝を開け、ヤスリで仕上げて完成です。 これで次のバイオリンを始められますよ。 昨日から連続のYDさんは裏板の作業でした。 ノミで表側のアーチを荒削りして縁を薄くし、ヤスリでアウ…

7月13日(土)

今日の生徒さんTNさんは、指板裏の溝を仕上げ、リーマーでペグ孔を広げました。 また、楽器表面を紙ヤスリで磨き、仕上げの透明ニスを全体に塗りました。 YDさんは裏板の作業でした。 バンドソーで裏板を切り出し、ノミで表側のアーチを荒削りしています。 A…

7月12日(金)

今日の生徒さんIKさんは表板パーフリングの続きでした。 ナイフとカッターで、パーフリングを埋める溝を掘っています。 あともう少しです。

7月7日(日)

今日の生徒さんIKさんは表板の作業でした。 板の縁の部分をヤスリで平らに削り、パーフリングを埋める溝を掘り始めました。 TZさんは指板の作業でした。 アーチ削りの続き。 カンナで表面を削り、紙ヤスリできれいに仕上げました。

7月6日(土)

今日の生徒さんTNさんはニス塗りの続きでした。 保護用の透明ニスを全体に塗りました。 残り時間で、指板裏側の溝を仕上げています。 AHさんは裏板アーチの続きでした。 テンプレートに合わせて、ノミでアーチを削っています。 MTさんは横板の作業でした。 …

7月5日(金)

今日の生徒さんSKさんは横板の作業でした。 ナイフでライニングを粗削りして、横板の内側から型枠を外しました。 SMさんは箱閉じの作業でした。 今回は裏板の接着。 裏板と横板を膠で接着し、箱閉じクランプで固定しました。