バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

4月10日(日)

今日の生徒さんHK1さんは表板接ぎの作業でした。
カンナで接着面をピッタリと合わせ、無事に膠で接着できました。
残りの時間で、裏板の裏側を掘っています。

f:id:kawamuraviolins:20220410172053j:plain

f:id:kawamuraviolins:20220410172118j:plain

SIさんは白木のクリーニング作業でした。
前回からの続きで、表板のエッジを中心に作業されました。
エッジをきれいに仕上げるのはとても大変です。
じっくりと作業されました。

f:id:kawamuraviolins:20220410172206j:plain

4月9日(土)

今日の生徒さんAHさんは指板とサドルの作業でした。
前回掘った指板裏の溝を紙ヤスリで仕上げ、サドルの作業に移りました。
カンナで黒檀ブロックの平面直角を出し、ボディーにサドルを取り付ける溝を開けました。

f:id:kawamuraviolins:20220409171055j:plain

f:id:kawamuraviolins:20220409171145j:plain

MTさんは箱閉じとネックの作業でした。
先ず、裏板と横板を膠で接着しました。
続いて、渦巻きの1巻目から平らな螺旋状に削っています。

f:id:kawamuraviolins:20220409171302j:plain

f:id:kawamuraviolins:20220409171326j:plain

4月3日(日)

今日の生徒さんTZさんは、昨日からの続きで裏板の作業でした。
豆カンナでアーチを削り、スクレーパーで面を整えています。

f:id:kawamuraviolins:20220403171138j:plain

f:id:kawamuraviolins:20220403171159j:plain

AMさんはチェロの作業でした。
今回はCバウツのブロック削り。
テンプレートのラインに合わせて、ブロックを削っています。

f:id:kawamuraviolins:20220403171219j:plain

HK1さんは表板接ぎの作業でした。
接着面にカンナをかけて、2枚の板がピッタリと合うようにします。
あともう少しです。

f:id:kawamuraviolins:20220403171251j:plain

4月3日(日)

今日の生徒さんTZさんは、昨日からの続きで裏板の作業でした。
豆カンナでアーチを削り、スクレーパーで面を整えています。

f:id:kawamuraviolins:20220403171138j:plain

f:id:kawamuraviolins:20220403171159j:plain

AMさんはチェロの作業でした。
今回はCバウツのブロック削り。
テンプレートのラインに合わせて、ブロックを削っています。

f:id:kawamuraviolins:20220403171219j:plain

HK1さんは表板接ぎの作業でした。
接着面にカンナをかけて、2枚の板がピッタリと合うようにします。
あともう少しです。

f:id:kawamuraviolins:20220403171251j:plain