バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

7月11日(日)

今日の生徒さんMTさんは裏板と表板の作業でした。
先ず、前回から続けている裏板の厚み仕上げ。
キャリパーで厚みをチェックしながら、豆カンナとスクレーパーできれいに仕上げました。
そして、表板の裏掘り。
ノミでザクザク削っています。

f:id:kawamuraviolins:20210711164044j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210711164123j:plain

AMさんはチェロの表板とネックの作業でした。
表板は接ぎをされました。
カンナで接着面を合わせ、膠で接着。
残念ながら隙間ができてしまって、次回再挑戦です。
残りの時間で、ネックの縦溝を掘りました。

f:id:kawamuraviolins:20210711164151j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210711164217j:plain

AHさんはエッジとネック入れの作業でした。
表板と裏板のエッジをヤスリで丸め、紙ヤスリできれいに仕上げました。
そして、ネック入れを開始。
ボディーに、ネックを差し込むための溝を掘り初めました。

f:id:kawamuraviolins:20210711164247j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210711164315j:plain

7月8日(木)

今日の生徒さんOGさんは裏板の作業でした。
アウトラインを仕上げ、表側のアーチをノミで荒削りしています。

f:id:kawamuraviolins:20210708174339j:plain

HK1さんはブロックと横板の作業でした。
前回からの続きで、ブロックを整形して型枠に接着。
続けて、横板の厚み出しをしています。

f:id:kawamuraviolins:20210708174410j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210708174436j:plain

TZさんはライニングと裏板の作業でした。
前回からの続きで、横板の内側に嵌まるようにライニングを調節し、膠で接着。
続けて、裏板の接ぎをするために、カンナで平面を出しています。

f:id:kawamuraviolins:20210708174513j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210708174541j:plain

7月4日(日)

今日の生徒さんTZさんはライニングの作業でした。
ブロックにライニングを引っかける溝を作り、ベンディングアイロンでライニングを曲げて、長さを整えています。

f:id:kawamuraviolins:20210704175719j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210704175746j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210704175819j:plain

AMさんはチェロ裏板の作業でした。
前回からの続きで、接ぎ。
チェロは大きいので、バイオリンの接ぎよりずっと大変です。
でも、なんとか接着までできました。

f:id:kawamuraviolins:20210704175846j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210704175919j:plain

TYさんは裏板の作業でした。
こちらはアーチの仕上げ。
豆カンナで形を整え、スクレーパーで表面をきれいに仕上げました。

f:id:kawamuraviolins:20210704175947j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210704180006j:plain

7月3日(土)

今日の生徒さんIKさんはニス塗りの作業でした。
今回は色ニスの2回目。
とてもいい色で塗れています。

f:id:kawamuraviolins:20210703172214j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210703172243j:plain

MTさんは裏板の作業でした。
前回からの続きで、板の厚み出し。
キャリパーで厚みをチェックしながら、豆カンナとスクレーパーで厚さを調整しています。

f:id:kawamuraviolins:20210703172311j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210703172333j:plain

7月1日(木)

今日の生徒さんOGさんは裏板の作業でした。
前回からの続きで、アウトライン整形。
側面のカーブが滑らかに、底面と直角となるように、ヤスリでアウトラインを整えました。

f:id:kawamuraviolins:20210701175137j:plain

HK1さんは今回が初回。
ブロック作りをされました。
スプルース材を所定のサイズに切り出し、カンナで形を整えています。

f:id:kawamuraviolins:20210701175231j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210701175303j:plain

TIさんも裏板の作業でした。
こちらはアーチ削り。
テンプレートに合わせて、ノミでアーチを削っています。

f:id:kawamuraviolins:20210701175346j:plain

6月27日(日)

今日の生徒さんAHさんは、ネック入れに向けて作業を進めています。
先ず、ネックの形を仕上げ近くまで削り、続けて表板と裏板のエッジをヤスリで丸めています。

f:id:kawamuraviolins:20210627181342j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210627181405j:plain

HKさんは表板接ぎの作業でした。
接着面にカンナをかけて、接着面同士が隙間なくピッタリと合うように調節しています。

f:id:kawamuraviolins:20210627181428j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210627181458j:plain

TZさんは横板の作業でした。
今回はアッパーバウツ。
型枠に合わせてベンディングアイロンで曲げた横板を、膠で接着しました。
残りの時間で、次に使うライニングを作りました。

f:id:kawamuraviolins:20210627181529j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210627181554j:plain

f:id:kawamuraviolins:20210627181615j:plain