バイオリン製作かわむら工房

バイオリン製作家 河村盛介・http://kawamuraviolins.com

9月11日(日)

今日の生徒さんNSさんはライニングの作業でした。
前回からの続きで、ブロックにライニングを引っかける溝を切っています。

 

KBさんは裏板の作業でした。
前回からの続きで、接ぎをされました。
裏板の底面に当たる部分をカンナで平らに削り、接着面同士をカンナで合わせています。

 

MTさんは指板の作業でした。
前回からの続きで、アーチ削り。
棒ヤスリで小さな凹凸を取り除き、紙ヤスリできれいに仕上げました。

9月10日(土)

今日の生徒さんHK1さんは表板の作業でした。
前回からの続きでアーチを仕上げ、f字孔を描いてウイングの溝を掘っています。


AMさんはチェロの横板の作業でした。
チェロは大きいので、横板を接着するのにも沢山のクランプを使います。
今回はアッパーバウツの一方の横板を、無事に接着できました。

 

SNさんはニス塗りの作業でした。
今回は透明ニスの1回目。
筆で全体にニスを塗りました。

9月10日(土)

今日の生徒さんHK1さんは表板の作業でした。
前回からの続きでアーチを仕上げ、f字孔描いてウイングの溝を掘っています。


AMさんはチェロの横板の作業でした。
チェロは大きいので、横板を接着するのにも沢山のクランプを使います。
今回はアッパーバウツの一方の横板を、無事に接着できました。

 

SNさんはニス塗りの作業でした。
今回は透明ニスの1回目。
筆で全体にニスを塗りました。

9月10日(土)

今日の生徒さんHK1さんは表板の作業でした。
前回からの続きでアーチを仕上げ、f字孔描いてウイングの溝を掘っています。


AMさんはチェロの横板の作業でした。
チェロは大きいので、横板を接着するのにも沢山のクランプを使います。
今回はアッパーバウツの一方の横板を、無事に接着できました。

 

SNさんはニス塗りの作業でした。
今回は透明ニスの1回目。
筆で全体にニスを塗りました。

9月8日(木)

今日の生徒さんNSさんはライニングの作業でした。
前回からの続きで、スプルース材をカンナで薄く削り、それを細長く切ってライニングを作りました。


AMさんはチェロの横板の作業でした。
アッパーバウツの横板曲げ。
上手に曲げられましたが、時間切れで接着できませんでした。
次回頑張りましょう。


TYさんはネック入れの作業でした。
前回ボディーの溝を広げ過ぎてしまったので、溝を少し埋めて再挑戦。
あと少しです。

 

9月3日(土)

今日の生徒さんTZさんは表板の作業でした。
アウトラインを仕上げ、表側のアーチをノミで荒削りしています。

SNさんはニス塗りの準備作業でした。
ステインで下地の色をつけ、目止めのニスを全体に塗りました。

9月1日(木)

今日の生徒さんTYさんはネック入れの作業でした。
前回からの続きで、ボディーの溝を慎重に削っています。
あともう少しです。

AMさんはチェロの作業でした。
前回はCバウツの横板を接着したので、今回はアッパーバウツのブロック削り。
チェロは大きいので、ブロックを削るだけでも大変です。